本屋マップ 本屋の登録件数4,652件 近くの本屋

本屋で手早く話題の本を見つけられる本屋大賞とマンガ大賞

賞状

書籍の分野には様々な賞があります。
芥川賞や直木賞はニュースでも取り上げられるので聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
話題の小説や漫画を手っ取り早く知りたい場合、こういった賞をチェックするのがおすすめです。

受賞作品の中には後に映像化されるものも多くあり、今のトレンドや話題作をピンポイントで押さえられます。
本屋の店頭でも目立つ場所に並べられているため、POPや帯の説明文も参考にしながら気になる1冊を見つけてください。

本屋大賞(小説)

書店員が選ぶ小説ナンバーワンを決める賞です。
書店員が過去1年間に読んだ書籍の中から「いちばん売りたい!」と思った本を選び投票によって決めます。
投票に参加できるのは新刊書を扱う書店の店員のみで、多くの書籍に触れ、読んでいる書店員による投票は、読者にとっても共感できる作品が多く、気軽に話題作を見つけて楽しみたい方にお勧めしたい賞です。

項目書籍名作家
2022年(第19回)大賞同志少女よ、敵を撃て逢坂 冬馬
2021年(第18回)大賞52ヘルツのクジラたち町田その子
2020年(第17回)大賞流浪の月凪良ゆう
2019年(第16回)大賞そして、バトンは渡された瀬尾まいこ
2018年(第15回)大賞かがみの孤城辻村深月
2017年(第14回)大賞蜜蜂と遠雷恩田陸
2016年(第13回)大賞羊と鋼の森宮下奈都
2015年(第12回)大賞鹿の王上橋菜穂子
2014年(第11回)大賞村上海賊の娘和田竜
2013年(第10回)大賞海賊とよばれた男百田尚樹
2012年(第9回)大賞舟を編む三浦しをん
2011年(第8回)大賞謎解きはディナーのあとで東川篤哉
2010年(第7回)大賞天地明察冲方丁
2009年(第6回)大賞告白湊かなえ
2008年(第5回)大賞ゴールデンスランバー伊坂幸太郎
2007年(第4回)大賞一瞬の風になれ佐藤 多佳子
2006年(第3回)大賞東京タワー オカンとボクと、 時々、オトンリリー・フランキー
2005年(第2回)大賞夜のピクニック恩田 陸
2004年(第1回)大賞博士の愛した数式小川 洋子

マンガ大賞(漫画)

書店員を中心としたマンガ好きの有志により始まったマンガ賞です。
前年1年間に発売された単行本の中から、選考員が「人にぜひ薦めたい!」と思う作品を選び投票して決定しています。
幅広いジャンルのマンガから選ばれるこの賞は、大賞だけでなく一次選考通過作品やノミネート作品まで公開されているので、読んでみたいと思うマンガにきっと出会えるはずです。

項目書籍名作者
2022年(第15回)大賞ダーウィン事変うめざわ しゅん
2021年(第14回)大賞葬送のフリーレン山田鐘人/アベツカサ
2020年(第13回)大賞ブルーピリオド山口つばさ
2019年(第12回)大賞彼方のアストラ篠原健太
2018年(第11回)大賞BEASTARS板垣巴留
2017年(第10回)大賞響~小説家になる方法~柳本光晴
2016年(第9回)大賞ゴールデンカムイ野田サトル
2015年(第8回)大賞かくかくしかじか東村アキコ
2014年(第7回)大賞乙嫁語り森薫
2013年(第6回)大賞海街diary 吉田秋生
2012年(第5回)大賞銀の匙 Silver Spoon荒川弘
2011年(第4回)大賞3月のライオン羽海野チカ
2010年(第3回)大賞テルマエ・ロマエヤマザキマリ
2009年(第2回)大賞ちはやふる末次由紀
2008年(第1回)大賞石塚真一

そのほかマンガの賞として、宝島社が発表している「このマンガがすごい!」などがあります。
「このマンガがすごい!」は、あらゆるマンガ好きによるアンケート結果を基にしたその年の“すごいマンガ”のランキングで「オトコ版」「オンナ版」に分かれています。

年1回発刊されるムック本と毎月ランキングが更新されるWEBサイトがあるため、リアルタイムに今注目されているマンガだけでなく、これから注目度が上がる作品をいち早くキャッチできます。